皆さん、こんにちは。いそ歯科医院 院長の大川です。

これまでの記事では、歯の色や歯並び、歯の黄ばみなど、見た目の美しさを追求する治療について主に解説してきました。しかし、歯の健康は、見た目だけでなく、機能面も非常に重要です。
今回は、歯を失ってしまった方に向けて、インプラント治療について詳しくご紹介します。
インプラント治療とは?
インプラント治療とは、失われた歯の根の部分にあたる人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。まるで自分の歯のように、しっかりと噛むことができ、見た目も自然な仕上がりが期待できます。
インプラント治療のメリット
- 自然な見た目: 自分の歯とほとんど変わらない見た目と機能を取り戻せます。
- しっかりとした固定感: 顎の骨にしっかりと固定されるため、入れ歯のように外れる心配がありません。
- 長寿命: 正しいケアを行うことで、半永久的に使用できる可能性があります。
- 残っている歯への負担が少ない: ブリッジのように、周りの歯を削る必要がありません。
インプラント治療の適応症例
- 歯を失ってしまった方
- 入れ歯が合わない方
- ブリッジ治療ができない方
- 顎の骨に十分な厚みがある方
インプラント治療の手術について
インプラント治療は、外科手術が必要な治療法です。しかし、現代の歯科医療では、手術の技術が向上し、痛みや腫れを抑えることができるようになりました。
インプラント治療のデメリット
- 高額な費用がかかる
- 手術が必要
- 治療期間が比較的長い
- すべての患者さんに適応するわけではない
まとめ
インプラント治療は、歯を失ってしまった方にとって、非常に有効な治療法です。しかし、すべての患者さんに適応するわけではありません。治療を受ける前に、歯科医師とよく相談し、メリットとデメリットを理解することが大切です。
インプラント治療によって、あなたは、失われた歯を取り戻し、快適な食事や笑顔を取り戻すことができます。
「自信あふれる毎日へ」というテーマのもと、このシリーズでは、様々な歯科治療について詳しくご紹介します。ぜひ、あなたの悩み解決のヒントにしてください。
いそ歯科医院では審美歯科の無料相談を行っております。是非ご利用ください!
いそ歯科医院 歯周病ホームページ https://www.isodent.
コメント