インプラント治療には様々な種類がありますが、今回は、複数本の歯が失われた場合に適した「インプラントブリッジ」について詳しくご紹介します。
インプラントブリッジとは?
インプラントブリッジとは、失われた歯の両端にインプラントを埋め込み、その上に人工の歯を橋のように架ける治療法です。従来のブリッジ治療は、両隣の健康な歯を削って橋を架けるため、健康な歯を傷つけてしまうというデメリットがありました。しかし、インプラントブリッジは、インプラントが土台となるため、健康な歯を削る必要がなく、自然な美しい笑顔を取り戻すことができます。
インプラントブリッジのメリット
- 健康な歯を削る必要がない: インプラントが土台となるため、健康な歯を削る必要がありません。
- 自然な見た目: 人工の歯の色や形を天然の歯に近づけることができるため、自然な見た目になります。
- しっかりとした噛み心地: インプラントがしっかりと固定されているため、しっかりと噛むことができます。
- 耐久性が高い: インプラントは非常に耐久性が高いため、長期間にわたって使用できます。
インプラントブリッジのデメリット

- 通常のインプラント治療よりも費用が高い: インプラントの本数が増えるため、費用が高額になる傾向があります。
- 手術が必要: インプラントを埋め込むため、手術が必要です。
インプラントブリッジに向いている人
- 複数本の歯が失われている方
- 健康な歯を削りたくない方
- 自然な見た目の治療を求める方
- しっかりと噛める歯が欲しい方
まとめ
インプラントブリッジは、複数の歯を失ってしまった方にとって、自然な見た目と機能性を両立できる治療法です。健康な歯を傷つけることなく、美しい笑顔を取り戻したい方は、一度歯科医院にご相談ください。
しかし、全ての患者さんに適しているわけではありません。歯科医師にご相談の上、ご自身の状態に合った治療法を選ぶようにしましょう。
当院ではインプラントの無料相談を行っております。是非ご利用ください!
いそ歯科医院 歯周病ホームページ https://www.isodent.
コメント